勉強会 Blog

7月社内勉強会「GrowthCollege」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第9回の動画視聴
「内発的動機がハタを楽にする領域を広げる」

先月学んだ「動機付け」に関して、もう少し深堀してみました。
「外発的動機付け」には、給与+特別賞与やインセンティブなどの臨時の報酬がありますが、その欠点は時間の経過とともに慣れが生じ、それが当たり前になってしまうことです。
経済的な報酬は一定化するとその効果が弱まってしまい、長続きしなくなってしまう傾向にあります。
反面、「内発的動機付け」「喜ばせたい・役に立ちたい」などの欲求を満たすことで喜びを得ることができ、その感覚が記憶に刻まれることでモチベーションが長続きするのです。

内発的動機付けからのモチベーションを高めるためには、自分が責任を負う仕事・成長できると感じる仕事・異議を感じる仕事・貢献意欲を刺激される仕事などに積極的に携わるとよいとされています。
元プロ野球選手のイチローが小学6年生の時に書いた「僕の夢」という作文に
「僕が一流選手になって試合に出られるようになったら、お世話になった人に招待券を配って応援してもらうのも夢の一つです」とあり、この時すでに内発的動機付けで練習に明け暮れていたことがわかります。

今回の動画視聴では、「内発動機付けからの努力を続けて結果を手にした人は、また新たな内発動機付けを見つけて努力を重ね、ハタを楽にする領域をどんどん広げている」ことを学びました。
改めて「自分が働いている動機は何か」「働いていて嬉しいと感じるのはどんな時か」「ハタを喜ばせるために出来ることは何か」などを考え、9月からの来期目標設定に役立てていきます!

関連記事

採用情報
社内勉強会ブログ

スタッフブログ 工事実績ブログ